こんにちわ!
来年10月で55周年を迎えるアニメサザエさん
11月12日(日)放送のアニメ「サザエさん」にて、花沢さん役の声優さんが交代となりました。
2代目の山本圭子さん(80)から3代目の渡辺久美子さん(58)に引き継がれました。
こちらのページでは3代目花沢さん役の「渡辺久美子」さんについてまとめてみました。
声優「渡辺久美子」さんとは?

1965年10月7日、千葉県出身
シグマ・セブン所属(安元博貴さんや若本規夫さん・小林沙苗さんなどが所属)
旦那さんは同じく声優の「辻谷耕史」さん(戦国BASARAの浅井長政役などに出演)
2018年に以前所属していた「アーツビジョン」から現在の所属事務所「シグマ・セブン」に移籍
2018年10月17日、夫である辻谷耕史さんが脳梗塞の為急逝した。
来歴
主に少年・少女役~中年女性、気の強い女性役まで幅広くこなせる声優さんです。
有名な作品ではアニメあたしンちの「母」やケロロ軍曹の主演の「ケロロ軍曹」「ぼのぼのの主人公ぼのぼの」犬夜叉の「七宝」など馴染みのある作品にも多く出演されています!

声優になったきっかけは?
劇場版「宇宙戦士バルディオス」の声優コンテストに応募した事がきっかけとなった。
その作品は落選したものの、コンテストにて大勢の応募の中から上位30名の中に残った事から「自分は声優に向いているのでは?」と思い、声優養成所である「日本ナレーション演技研究所」へ進んだ
声優養成所を卒業後は以前の所属事務所でもある「アーツビジョン」と契約
「1年くらいお金を払って、養成所で勉強をしたが事務所が自分を売る気がないと分かったり、実力のなさを実感し辞めようと思ったこともあった」が当時のアーツビジョンには少年役が出来る若手がおらず、オーディションに呼ばれる事が増えた結果、みごと「鎧伝サムライトルーパー」の「山野純」役初のレギュラーを得る
その後も声優をつづけており、2000年アニメ犬夜叉の「七宝」や2002年あたしんち「母約」、2004年にはケロロ軍曹にて主演の「ケロロ軍曹」役などを務めた
どんな人物?
大のプロレス好き!で有名
特にDRAGON GATEのファンである(兵庫県を中心に活動しているプロレス団体)
自身のWEBサイトにてプロレスリング・ノアの小橋健太に「お姫様抱っこ」されている写真を掲載するほどの熱狂ぶりである
アニメ「あたしンち」では元々主人公である「立花みかん」役でオーディションを受けていたが、母役の声が欲しいと言われた事から急遽「母役」のオーディションも受け、同役での出演が決まったというエピソードがある
夫 辻谷耕史さんとの馴れ初めは?
公式での発表はありませんが、共演されている作品も多く特に「犬夜叉」では2000年~2004年までの4年間と長い間共演されており仲を深められたようです。
ファンの間では「犬夜叉婚」とも呼ばれ祝福されていました♪
3代目花沢さん、視聴者の反応は?

この日放送されたエピソードは「主婦のいない日曜日」。
物語はサザエ、フネ、タラオが外出し、残った家族で留守番になる。昼は誰が作るか話し合うが、結局楽な店屋物を取る。店屋物の丼を食べていると、カツオが早く丼を片づけようと言う。店屋物を取った事がバレると、フネたちから「あたしたちがいないとダメね」と言われるからだ。さらにカツオは「何か作って食べた事にしよう」と言い出す…といったストーリー。
渡辺さんが演じる花沢さんが初登場したのは、スーパーでの一コマ。カツオの肩を叩き「こんな所で会うなんて奇遇ね」としゃべりかける。その後は普段通りの会話をかわした。
視聴者からは「新しい花沢さん違和感ない!」「やっぱりプロはすごい!」「新鮮だけどすんなり馴染みそう」「時々顔をのぞかせるケロロ軍曹に笑った♪」などの声が寄せられた。
来年でアニメ55周年を迎える、アニメ「サザエさん」今後も花沢さんの活躍楽しみですね!
3代目花沢さんにも注目しながら、今後も楽しくアニメ観ていきましょう♪
コメント