11月20日はいい太ももの日 由来は?他にも記念日はある?

ニュース

X(Twitter)でも話題となっていた。

11月20日は「いい太ももの日」だそうです!

日本ならではの記念日ですね♪

このページでは「いい太ももの日」の由来や11月20日色んな記念日について書いています。

最後までご覧ください!

いい太ももの日とは?

11月20日を1(いち)と読み、2つ並べる事で【いい】とし20は当て字で(ふと)と読みます。

あわせて読んで【いい太ももの日】とあてはめられたようです。

主にInstagramやX(Twitter)での記念日のタグとして使われているようですね♪

X(Twitter)にもたくさん投稿があり、話題となっていましたので#いい太ももの日で是非検索してみてください!

11月20日ほかにも記念日はある?

11月20日は他にもたくさん記念日があります!

気になったものチェックしてみましょう。

ホテルの日

1890年に東京都初となるホテルが誕生した事が記念日として制定されています。

そのホテルが今も有名な「帝国ホテル」です!

当時外務大臣だった井上馨が「日本の首都である東京にホテルが1件もない!」ということで帝国ホテル開業が促され出来上がったとう経緯があります。

ピザの日

ピザの原型とされる「ピッツァ・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータ氏の誕生日にちなみ記念日と制定されました。

山梨県民の日

旧暦明治4年11月20日に、当時の甲府県や甲斐国内全域の諸県を統合して「山梨県」が生まれた日として記念日に制定されました。

※新暦に換算すると1871年12月31日の大晦日となってしまう事から旧暦の日付が採用されています。

県が条例で制定した記念日でもあるため、例年この日は山梨県や県内の各市町村が運営・保有する公営施設の一部無料開放や割引などが利用可能な所もあるようです!

多肉植物の日

多肉植物やサボテン、観葉植物などがきれいに咲き始める時期に合わせて株式会社岐孝園が記念日に制定したそうです!

まとめ

【いい太ももの日】から色んな記念日が同じ日でもある事が分かりましたね!

 他にも記念日気になった方は調べてみてください♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました