【特定】錣山親方の病気の原因は?死因は不整脈や心臓病?

スポーツ

1980年代半ば、3兄弟で活躍しその後は弟子の小結「阿炎」などを育てた【錣山親方】の若すぎる訃報が入ってきました…。

こちらのページでは、病気の原因や現役時代の錣山親方についてまとめてみました。

錣山親方、どんな人物?

錣山瑛一(しころやま・えいいち)1963年(昭38)2月2日生まれ、鹿児島県加治木町(現姶良市)出身(出生は東京都墨田区)。本名・福薗好文(ふくぞの・よしふみ)。

父の井筒親方が支障を務める井筒部屋にて、2人の兄(長兄の鶴嶺山、次兄の逆鉾)と共に切磋琢磨し、79年名古屋場所で初土俵入りを果たしました。84年名古屋場所で新十両に昇進し、しこ名を母の旧姓だった「寺尾」から「源氏山」(30代横綱西ノ海が横綱昇進直後まで名乗っていたしこ名)に改名も、1場所限りで戻した。85年春場所で新入幕、89年春場所では逆鉾との兄弟同時関脇を果たす。02年秋場所限りで現役を引退しました。

185センチ、116キロの細身の体から繰り出す小気味のいい突っ張りと甘いマスクで相撲ファンの女性にイケメン!と大人気でした。現役引退後は年寄錣山として井筒部屋の部屋付き親方として後進を指導。その後、分家独立して錣山部屋を興し阿炎らを育てた。

現役時代は小柄な力士ながらも、勢いの良い相撲と甘いマスクで人気でしたね

現在は弟子の小結「阿炎」を始め、たくさんの力士を指導する親方としても活躍されていました。

病気の原因は?

以前から、持病で心臓に不整脈など病を抱えていたとの事です。

2015年に検査入院された際も、持病の不整脈に関する内容での入院だったようです。

先月の九州場所でも全休し2か月間入院をされていました。

その後退院し、復帰に向けてリハビリを続けていましたが。体調が急変し帰らぬ人となったようです。

60歳若すぎる死因はなんだったのか?

心臓の病で「うっ血性心不全」により亡くなったと、2023年12月18日相撲協会より公式に発表となりました。

前項でも記載していた心臓の病により急逝となったようです。

まとめ

今年はスポーツ界の訃報も多かったのですが、ここにきてまた一人と少し寂しい気持ちになりますね。

錣山親方のご冥福をお祈りします。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました